okamura Site Admin

登録日: 2006.11.13 記事: 291 所在地: 埼玉県
|
日時: 2007-05-19 14:32:39+00:00 記事の件名: clamdsh 1.0.2 リリース |
|
|
clamd の簡易シェル clamdsh の 1.0.2 をリリースしました。
これによってインタラクティブに clamd を操作することがでます。UNIX ドメインソケットによって clamd に接続するのはもちろん、ローカル、リモートを問わず INET ソケットによっても clamd に接続できます。
clamdsh 1.0.2 の変更点は次のとおりです。- 不完全な行末のハンドリングを改善。
- --help オプション付きで実行時の終了ステータスを改善。
- オンラインマニュアルに COMMAND ISSUE セクションと EXIT STATUS セクションを追加。
- プロンプトのエスケープシーケンス \{clamd} の表示を改善。
なお Perl のモジュール Term::ReadLine::Perl が古い場合、echo コマンドの表示などがプロンプトで上書きされてしまうことが確認されています。これは Term::ReadLine::Perl をアップデートすれば解消されます。詳しくはバグトラックをご覧ください。(Bugs #10398) _________________ OKAMURA |
|