前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
fu7mu4
登録日: 2006.11.13 記事: 40
|
日時: 2006-12-24 11:29:25+00:00 記事の件名: clamavでMail.appのメールをscanするAppleScript |
|
|
ClamXavの掲示板にも紹介がありましたが、以下のところにあるAppleScriptでApple Mail.appの新着メールがclamavでscanできるそうです。
http://creativeeyes.at/tools/clamav
私は使ってませんが、需要があるかなと思いまして。 |
|
トップに戻る |
|
 |
t0mori

登録日: 2006.11.17 記事: 105 所在地: 東京都
|
日時: 2006-12-26 07:53:21+00:00 記事の件名: 使ってみました。 |
|
|
お報せ、ありがとうございます。
私はMail.appを使用しているので、早速使ってみました。
何か導入に失敗しているのか、うまく動いていないようです。
導入後、clamavに付属のテストウィルスファイルを添付して自分宛に送信してみました。最初のうちは何度かMail.appがクラッシュしました。あれこれ設定を変えつつ、その後は安定して見えましたが、結局当該のメールをウィルスとして隔離する事がなく、スルーしてしまっています。
ルールを用いてAppleScriptを起動すること自体はうまく行ってるようなのですが、うーん、惜しい。
追記
ちなみにご紹介のページの後半にある、手動インストールで導入しました。 |
|
トップに戻る |
|
 |
|