clamav-update
clamav-update のフォーラム
 
 FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

ClamXav Helper 1.0.0 をリリースしました

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    clamav-update Forum Index -> Announce
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
okamura
Site Admin


登録日: 2006.11.13
記事: 291
所在地: 埼玉県

記事日時: 2009-03-01 15:34:40+00:00    記事の件名: ClamXav Helper 1.0.0 をリリースしました 引用付きで返信

β版のアナウンス「clamav-update :: トピックを表示 - ClamXav Helper 0.99.0 を公開しました」に書いたことからほとんど変わっていません。

ClamXav Helper は、ClamAV の Mac OS X 用 GUI フロントエンド ClamXav をサポートするために次の機能を提供します。
  • 新規ユーザも含め全てのユーザにおいてログイン時に ClamXav Sentry を起動する。
    ClamXav Sentry を起動項目から外してください。
  • ログイン中 ClamXav Sentry クラッシュなどで終了しても即座に起動し直す。
  • ClamXav と ClamXav Sentry のスキャンログファイルをローテーションし、それが大きくなり過ぎないようにする。
ダウンロードは https://sourceforge.jp/projects/clamav-update/releases/?package_id=8918 からどうぞ。

Mac OS X 10.4 以上が対象です。

以前 ClamXavSentryKeeper という Automator アプリケーションを公開していました。その後継です。そして「clamav-update :: トピックを表示 - ところで ClamXav のスキャンログがでっかくなっていませんか?」に書いた問題にも対処しました。
_________________
OKAMURA
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 投稿者のウェブサイトに移動 AIM
t0mori



登録日: 2006.11.17
記事: 105
所在地: 東京都

記事日時: 2012-05-12 16:11:27+00:00    記事の件名: ClamXav 2.2.5で機能していない? 引用付きで返信

もしかしてもう開発やめてしまったかも知れませんが、念のためご報告。
表題の通りなのですが、ClamXav 2.2.5付属のSentryで、SentryKeeperが機能していないようです。
Sentryが落ちても再起動してきません。何か内部構造が変わったのかも?
Mac OS X 10.7.3と10.7.4で確認してます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
okamura
Site Admin


登録日: 2006.11.13
記事: 291
所在地: 埼玉県

記事日時: 2012-05-12 18:35:17+00:00    記事の件名: Re: ClamXav 2.2.5で機能していない? 引用付きで返信

t0mori wrote:
もしかしてもう開発やめてしまったかも知れませんが

はい。開発どころか使用もやめてしまい、全く気付いていませんでした。

なぜやめてしまったかというと、Sophos が個人ユース限定で無料で Sophos Anti Virus for Mac を提供しているからです。つまり無料のアンチウィルスを ClamXav で頑張る必要が無くなったからです。というわけで、Mac 上では Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition をお勧めします。

このプロジェクトのメインの clamav-update は今でも Linux サーバマシンで使用しています。そのマシン上ではアンチウィルス&アンチフィッシング機能付きメールサーバと、アンチウィルス機能付きwebプロキシサーバのために clamav を使用しているからです。
_________________
OKAMURA
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 投稿者のウェブサイトに移動 AIM
t0mori



登録日: 2006.11.17
記事: 105
所在地: 東京都

記事日時: 2012-05-12 19:22:52+00:00    記事の件名: Re: ClamXav 2.2.5で機能していない? 引用付きで返信

okamura wrote:

はい。開発どころか使用もやめてしまい、全く気付いていませんでした。
なぜやめてしまったかというと、Sophos が個人ユース限定で無料で Sophos Anti Virus for Mac を提供しているからです。

あ、やっぱり Razz
実は僕もMacBook Air購入時に、clamav-updateの導入がうまく行かなくて、それ以来Airの方はSophosに乗り換えてしまいました。
MacBook ProとMac ProはSophosとClamXav両方走らせてる状態になっていて、こちらで気付いた次第。

割と最近(1ヶ月くらい前?)どなたかのブログか何かで、ClamXav Helperを導入しました、とか書かれていたので、もしかしたら何か情報が必要かな、と先回りして書き込んでみた次第です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    clamav-update Forum Index -> Announce All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可


Hosting by SourceForge.jp
Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Traduction par : PHPBB JAPAN / EUC-JP Edition : JP Support Forum