okamura Site Admin

登録日: 2006.11.13 記事: 291 所在地: 埼玉県
|
日時: 2009-02-26 23:17:25+00:00 記事の件名: ClamAV 0.95 では clamdsh 2.3 の一部の機能が使えなくなります |
|
|
ClamAV 0.95rc1 (リリース候補第一弾) が公開されました。そのリリースノートに URL が書いてある「UpgradeNotes095 < Main < ClamAV Wiki」によると ClamAV 0.95 以降の clamd のプロトコルが改訂されるそうです。
このため ClamAV 0.95 では clamdsh 2.3 のコマンド SESSION が使用できなくなります。ClamAV 0.95rc1 を入手して clamdsh の次期バージョンを作成する必要がありますが、今、それほど時間を取れる状況ではないので正式版のリリースに間に合わないかもしれません(きっと間に合わない)。
また ClamdOmitScan で使用している STREAM という clamd への指示も受付はされるものの INSTREAM というものへの移行が促されています。STREAM はファイル名に改行が入っているなどでファイル名を渡してスキャンさせられないファイルのスキャンや、ネットワーク越しの clamd にスキャンさせる場合に使用しています。これも STREAM は非推奨になるだけでまだ使えるので、こちらはゆっくり変更します。 _________________ OKAMURA |
|