okamura Site Admin

登録日: 2006.11.13 記事: 291 所在地: 埼玉県
|
日時: 2007-12-26 17:48:02+00:00 記事の件名: ClamdOmitScan 1.2 リリース |
|
|
ClamdOmitScan の 1.2 をリリースしました。
このバージョンからディスクイメージファイルのスキャンをサポートしました。ClamAV は iso ファイルや Mac OS X の dmg ファイルの内容の各ファイルのスキャンをサポートしていませんが、ClamdOmitScan を用いることでこれができるようになります。
【1.1.1 からの変更点】
- Bugs #11406 の解消。
スキャンデータディレクトリに特殊な名前を指定すると全くスキャンできないバグを解消。 - --scan-dmg オプションサポート。
ディスクイメージファイルをマウントしてスキャンするオプションを追加しました。
【対象のディスクイメージファイル】
--scan-dmg オプションの対象のディスクイメージファイルは次のとおりです。- Mac OS X: dmg, iso, img, cdr, vhd
ただし暗号化がされているもの、ライセンスへの同意が必要なものはターミナルから実行するなどインタラクティブなときにのみサポートされています。 - Linux: iso
- FreeBSD: iso
- その他の OS: サポートしていない
【--scan-dmg オプションの制約】
Linux や FreeBSD では(通常)root 権限で実行する必要があります。
【注意】
Mac OS X でサポートしている vhd ファイルは Virtual PC のディスクイメージファイルですが、これのマウントは数分以上とかなり時間を必要とします。このためタイムアウトする可能性があるので、--timeout オプションや --scan-timeout オプションを用いて適切なタイムアウト時間になるように調節してください。 _________________ OKAMURA |
|